明けましておめでとうございます
・・・と言うにはかなり遅くなってしまいました
では早速
今年初めての記事はノースランドの定番
一口サイズのスフレチーズケーキ、「ミルキーチーズ」をご紹介したいと思います
ノースランドのお菓子は夏季限定の贈答用ゼリーなど、
ごく一部を除いて全て店内で手作りしています
「ミルキーチーズ」も朝一番から焼いて、一つ一つ店内で包んでいます
今回はその様子をじっくり追ってみたいと思います
まず型を用意します
しっとりと柔らかい生地を流すので、
手で持って食べやすいように、
下には薄く切ったスポンジを敷いています

クリームチーズを湯煎で温めます
ミルキーチーズにはオーストラリア産、信州産の
2種類のチーズを使用しています
ここではチーズの特性に合わせて、
オーストラリア産のチーズのみ温めます

毎朝入荷される新鮮な卵を、卵黄と卵白にわけて計量します

砂糖、コーンスターチ、全脂粉乳も計量します


粉類に牛乳、生クリームを加え、
卵黄とあわせていきます


口当たりを滑らかにするために、生地を濾し、
鍋で温めていきます

温めたクリームチーズに、信州産のクリームチーズと、温めた生地をあわせます


ふわふわに泡立てたメレンゲ(卵白)を加えて、生地が完成

生地を型に絞って均等にならしたら、
窯でじっくり湯煎焼きします

いよいよ焼き上がり・・・

あつあつふわふわです
これをひとつひとつフィルムで包んで完成です

クリームチーズ、卵、牛乳、生クリーム、粉乳、コーンスターチ、砂糖と
シンプルな材料で焼いた小さなスフレチーズケーキは、
ふわっとクリームチーズの爽やかな香りがして、甘さは控えめだけどぎゅっと濃厚な味わい
焼きたてはふわふわとしていますが、冷やして生地が落ち着くと、
しっとりなめらかな食感になってより美味しいです
私もふとおやつが食べたくなったときについつい手が伸びてしまいます・・・
お日持ちは冷蔵で翌日までなので、ちょっとした手土産にもオススメですよ

まだ召し上がったことのない方も、ぜひご来店の際に試してみてくださいね
-----------------------------------------------
ミルキーチーズ 1個 120円(税込)
ミルキーチーズ 5個(専用箱入) 600円(税込)
ミルキーチーズ 10個(専用箱入) 1200円(税込)
-----------------------------------------------
ブログ掲載商品の値段は予告なく変更する場合があります


では早速


一口サイズのスフレチーズケーキ、「ミルキーチーズ」をご紹介したいと思います

ノースランドのお菓子は夏季限定の贈答用ゼリーなど、
ごく一部を除いて全て店内で手作りしています

「ミルキーチーズ」も朝一番から焼いて、一つ一つ店内で包んでいます

今回はその様子をじっくり追ってみたいと思います



しっとりと柔らかい生地を流すので、
手で持って食べやすいように、
下には薄く切ったスポンジを敷いています


ミルキーチーズにはオーストラリア産、信州産の
2種類のチーズを使用しています

ここではチーズの特性に合わせて、
オーストラリア産のチーズのみ温めます

毎朝入荷される新鮮な卵を、卵黄と卵白にわけて計量します


砂糖、コーンスターチ、全脂粉乳も計量します



粉類に牛乳、生クリームを加え、
卵黄とあわせていきます



口当たりを滑らかにするために、生地を濾し、
鍋で温めていきます





ふわふわに泡立てたメレンゲ(卵白)を加えて、生地が完成


生地を型に絞って均等にならしたら、
窯でじっくり湯煎焼きします


いよいよ焼き上がり・・・

あつあつふわふわです

これをひとつひとつフィルムで包んで完成です


クリームチーズ、卵、牛乳、生クリーム、粉乳、コーンスターチ、砂糖と
シンプルな材料で焼いた小さなスフレチーズケーキは、
ふわっとクリームチーズの爽やかな香りがして、甘さは控えめだけどぎゅっと濃厚な味わい

焼きたてはふわふわとしていますが、冷やして生地が落ち着くと、
しっとりなめらかな食感になってより美味しいです

私もふとおやつが食べたくなったときについつい手が伸びてしまいます・・・

お日持ちは冷蔵で翌日までなので、ちょっとした手土産にもオススメですよ


まだ召し上がったことのない方も、ぜひご来店の際に試してみてくださいね

-----------------------------------------------



-----------------------------------------------

コメント