25~27日まで3日間のお休みをいただきました
今回は「研修のため」とお知らせしておりましたが、
研修と慰安旅行を兼ねて、社員を連れて長野県を訪ねました
今回はその成果をご報告したいと思います

ケーキ屋では季節感がとても大切な要素ですが、
それを一番ダイレクトに感じられるのがやっぱり果物

果物にはそれぞれ旬があり、同じ時期、同じ産地の同じ生産者さんのものでも、
出荷の時期によって味は変わっていきます
お天気によっても味や状態、値段も変化したり、入荷の時期も年によって違ったり・・・

入荷される果物の状態で、季節の移ろいを感じるのです

最近は技術の発展により季節を問わずいろいろな食べ物が食べられるようになりましたが、
自然の恵みによってもたらされた、それぞれの果物に適した季節に出荷される果物が、
やはり一番美味しいから・・・ということで、
ノースランドではその季節に手に入る果物を使用するようにしています

桃やマンゴーのタルトや、人気のゴンドラなどが通年販売できないのは、
そういった理由からなのです
*****************************************************
さて、前置きが長くなりましたが、もうそろそろ本格的な秋
秋に楽しみな果物と言えば、やっぱりブドウではないでしょうか

一般的にブドウは、クリームやスポンジの強い味に負けてしまう印象があって、
イチゴなどのほかの果物に比べて、ケーキ屋にとってもその魅力を表現しにくい果物かもしれません
また、お客さんとしてケーキを選ぶときに、この皮は食べられるのかな?種があるのかな?って
ブドウをちょっと敬遠してしまうこともあるかもしれません

しかし近年は黒ならナガノパープル、白ならシャインマスカット、と
種もなく、皮ごと食べられる、美味しいブドウが流通して、
特にナガノパープルは、ケーキに負けないしっかりとした味を持ち、
ムースなどにしてもキレイな紫色が出るので、出回る時期には好んで使用しています

いつかナガノパープルの畑に行ってみたい!
どうせなら普段お目にかかれないような品種のブドウを見てみたい!
と思っていた私たちは、チャンス!とばかりに長野県に目的地を決定しました

今回訪問したのは須坂市にあるマルロク﨤町(そりまち)遊覧園さん
近隣にはたくさんの果樹園が立ち並ぶ、北信濃くだもの街道沿いのぶどうの生産者さんです
IMG_5085













ぶどう畑、というと低くて歩きにくいイメージ(ものを知らないだけかもしれません・・・)だったのですが、
天気のよさもあって、まるで外国のお庭のような、広大で素敵なぶどう畑!

明るく気さくな4代目、返町さんに、ブドウについてたくさん教えていただきながら、
案内していただきました
IMG_5074













とにかく広~い畑に、数十種類のぶどうを育ててらっしゃいます
IMG_5076













ひとつの畑に見えて、いろいろなブドウが並んでいます
生育の条件自体は同じ場所でも、品種によって違う手入れをするなど、
想像以上の手間ひまをかけて作られていました
IMG_5078













こちらの「マニキュアフィンガー」など、珍しい品種もたくさん見ることができました
IMG_5110













今回は右上から時計回りに
「ナイアガラ」「ながのパープル」「黒いバラード」「マニキュアフィンガー」「ハニービーナス」「巨峰」

残念ながら今年は冷夏で例年より粒が小さかったり台風でダメになってしまったり、完売してしまったりと、
お目当ての「リザマート」など一部の品種にはお目にかかれませんでしたが、
購入した他にもたくさんの品種を試食させていただき、
それぞれ個性があり、どれも本当に美味しくて、返町さんのぶどうにかける情熱を感じました

以前、徳島のイチゴ農家さんを訪問させていただきましたが、
改めて、大変な労力と愛情を注いで、自然とともに、時に自然と戦いながら果物が作られる現場に立会い、
ひとつひとつの果物にストーリーがあるんだな
ケーキとしてお客様に届ける私たちには。それを台無しにしてはいけない責任があるんだな、と
身が引き締まる思いがしました
と、同時に、私たちのしらないブドウがまだまだあって、
ケーキにもっともっと活かしていきたいな、とワクワクもしました

何より、美味しい果物を作る農家さんの情熱というのは本当に刺激になります
丁寧に質問に答えていただき、貴重なお話を聞かせていただいた返町さん、
本当にありがとうございました
*****************************
さて、須坂市のすぐ北に位置する小布施町は、栗の有名な産地であり、
国産のブラムリーの主要な産地でもあります

ブラムリーを育てているところもぜひ訪れたかったのですが、
今年の収穫はすでに終わってしまったとのことでした

せっかくなので、近隣のリンゴ狩りができる農園で、
現在収穫ができるリンゴを自分たちの手で収穫してきました
IMG_5092












IMG_5096














木の上から太陽を浴びて段々と色づくリンゴが、見渡す限り実っていました
「あかぎ」「秋映」をゲットです
IMG_5118













**************************************************************
最終日には蓼科方面で、珍しい赤と緑の2種類の生のルバーブが売られていたのでこちらも購入
IMG_5123













ルバーブは西洋蕗といって、しっかりとした酸味があり、加熱するとトロリとした食感になる、
日本ではあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパなどではよくお菓子やデザートにも使われる植物です
*****************************************************************
長野県にはその他にも魅力的な食材がたくさんあり、ぜひもう一度訪れたい土地となりました

今回持ち帰った果物は、現在店頭に並んでいるリンゴを使ったロールケーキなど、
早速ケーキとして登場しています
そしてさらにマルロク﨤町遊覧園さんから後日ブドウを送っていただく予定で、
こちらもうまくいけば来週にもケーキとしてお出しできるかもしれません

少量なので、その日限り、のような出方のケーキも多いかもしれないですし、
どんな形で使用するかはまったくわからないですが、
少しの間、もし店頭でぶどうやルバーブ、りんごのケーキを見つけたら、
この旅の収穫物かもしれません

今回経験したことを活かして、また美味しいケーキやお菓子をお届けできたらと思います
いつもより長いお休みでご不便をおかけしましたが、再び通常営業でがんばります

長くなりましたが、9月ももうすぐ終わり
10月になったらハロウィンのギフトなども順次販売開始いたしますので、
またご紹介したいと思います

皆様のご来店お待ちしております

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マルロク﨤町遊覧園
長野県須坂市高畑町1838-2
http://blog.suzaka.jp/06sorimachi
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::